とよたけわかたゆう

とよたけわかたゆう
とよたけわかたゆう【豊竹若太夫】
(1681-1764)(初世)江戸中期の義太夫節の太夫。 大坂生まれ。 通称, 幾竹屋。 初世竹本義太夫の門弟。 初め竹本采女(ウネメ)。 1703年豊竹座を創設, 豊竹若太夫と改めた。 天性の美声と華麗な節回しにより竹本義太夫と対抗し, 東風(ヒガシフウ)の一流を創出した。 18年受領して豊竹上野少掾藤原重勝と名乗ったが, 31年再度受領して豊竹越前少掾藤原重泰と改めた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”